2022さくら情報! その3
昨日4/2に何とか雨の降っていないタイミングを見計らって、段葛(だんかずら)の夜桜見物に行ってきました。
昨年は3/27には満開でしたが、今年は4~5日ズレましたね。
お花はちょうど今が見頃を迎えていました。
段葛へ向かう道々は、駅へと向かう観光客の方々と多くすれ違いました。だんだん人出が戻ってきているように感じます。
土曜日だったせいか、二の鳥居も昨年よりも人の出が多かったように思います。
(時間は19:30くらいです)
(今年も狛犬さんはマスクをしています。)
ご家族やご夫婦はもとより、若いカップルの方やご友人同士も昨年より増えていました。
何かの撮影なのか、本格的な機材で撮っている一団も見かけました。
今年もきれいな花天井でしたが、曇っていたせいか月は見えませんでした。
毎年思うのですが、スマホでこんなにきれいに撮れるのは驚きです。
燈篭と桜をカッコ良く撮りたかったのですが、どうでしょう?
八幡様の前まで来たので、信号を渡らずに引き返します。
お父さんに肩車されたお子さんがとても楽しそうな笑い声をあげていて、つられてこちらもとても楽しい気分になりました。
今日・明日はあいにくの雨ですが、蕾もまだたくさんあったのでギリギリ今週末まで楽しめるかどうかと言ったところでしょうか。(う~ん、この雨で散らないことを祈ります。)
まだまだ油断もできず、鬱々としたニュースの多い最近ですが、少しでも春のひと時が皆さんの気持ちを和らげる助けになることを願っております。
2022-04-03 | Posted in Blog