朝活? 兼業農家主査!
わが社には、出社前に家庭菜園で一仕事してくる社員さんがいます。
その名は「大須賀 主査」!
家庭菜園と侮るなかれ、朝も早くから本格的に耕して、本格的に収穫されています。
農作業が終わってから、出社の準備をするとのこと。
社内では兼業農家なのか兼業営業なのかどっちがメインなんだろうと、ご本人を交えて良く笑い話になっています。笑
コロナ前ですと初夏には生ニンニク、冬には大根などの収穫物のおすそ分けをいただいていました。
2年振りにカブとラディッシュが旬だと、朝採りたての物を事務の女性陣に袋一杯持ってきてくれました。
ドンッ!
ドンッ!
ドドンッ!
せっかくなので、私的におしゃれ(?)に1枚!
「次は大根持ってくるね~」と、楽しみなお約束もいただきました。
ただ贅沢なわがままを言わせてください!
各自1本でお願いします。電車に1時間以上乗って3本は、ちょっとした修行になってしまします 笑。
我が家ではラディッシュは大根と一緒に浅漬けに、カブは鳥そぼろ餡掛けにしました。
どちらもお野菜の味が濃くて、我ながら美味しく良くできました。
惜しむらくは、うっかり普段通りにどんぶり小鉢にドーンと盛り付けてしまったこと。写真用にもっと良い器に盛れば良かったと、後からへこみました。笑
(悪あがきで、取り皿に分けた1枚も一緒に掲載 笑)
2021-11-28 | Posted in Blog