弊社のニューフェイスのご紹介!
横浜支社の本年4/1入社のニューフェイスをご紹介させてください。
ハウスクリーニング課に配属の、木村社員です。まだ18歳のピッチピチです!
一生懸命、先輩社員の後をついて回って頑張っています!
(お風呂場の窓掃除を、細かいところまでキレイに!)
入社して1か月半経ちましたので、ちょっと感想やら何やらを聞いてみました。
●入社1か月たちましたが、通勤や仕事には慣れましたか
少しずつ掃除を覚えられてきました。
●これはまだ慣れないと言うことはありますか
あいさつをすることが慣れないので、あいさつを当たり前にできるようにしたいです。
●初任給はどんなことに使いましたか。または使う予定ですか
貯金とバイクのローン返済に使いました。
●趣味はどんなことですか。またはお休みの日は何が楽しみですか
バイクが趣味で休みの日は友達と遊ぶことが楽しみです。
●これからの意気込みを簡単にお願いします。
一人で掃除ができるように頑張って覚えたいです。
(この日は日差しの強い中、ドアの細かいところを黙々とお掃除!)
先輩から一言
(鶴尾社員)
飲み込みも早く積極的に自分から動いて仕事を覚えようとしていて、これからの成長に大いに期待しています。
頑張ってね!
(佐藤社員)
これからお客先に一人で伺うようになると思います。初めはたくさん失敗することもあると思いますが、失敗も勉強のうちなので怖がらず、わからないことがあったら、どんどん先輩たちに相談してください。一日も早くお客様に名前を憶えてもらえるよう応援しています。
コロナ禍での入社と言うことで、本当だったら、朝礼などを通して社内の人やルールを学んでいく時にそれもできず、まだ社員さんの中には片手で数えるほどしか会っていない人もいますし、言葉を交わせてない人もいます。もちろん歓迎会もできていません。
でも、最初に比べれば朝の挨拶も声が大きくなってきましたし(まだ先輩の方が大きいかな)、笑顔も増えてきたように思います。
あと一か月半は試用社員ですが、その間にドンドン仕事を覚えて、ぜひ年末の大掃除の時には私の戦力として事務所の掃除をお願いしたいと思います(笑)。
そして、その頃には社員みんなで歓迎会ができること祈って!
ぜひみな様にも一日も早く独り立ちできるよう、応援していただけたら嬉しいです!