Blog

ステイホーム・テレワークのお供に(紅茶編)

お仕事の合間などに、ちょっと贅沢な休憩はいかがでしょうか。

私が普段いただいている紅茶は、皆さまご存知のリプトンのイエローラベル

一応フタつきのマグに、ポイッとティーバッグを入れてお湯を入れてフタをして適当に蒸らして終了。

そんな雑な私がたまにちゃんと入れる、良い紅茶(笑)を少しだけご紹介します。

 

地元鎌倉の有名店「ロミ・ユニ コンフィチュール」

ジャムと焼き菓子のお店ですが、店内で⼿作りされた「お菓⼦みたいなジャム」が約30種類ほど並び、サブレなどの焼き菓子とそのジャムたちに合わせた紅茶も販売されています。

(コーヒーも置いてらっしゃいます。)

今回のご紹介は紅茶「teteria」(ティーバッグ)

ちょっと濃い目に入れて、ジャムをのせたパンやスコーンといただくのが至福の時間です。

ミルクティー用の茶葉もあるのでぜひ試してみてください。

県外からもお客様がジャム目当てでいらっしゃるんですよ。本当にジャムが美味しくて、私も月に1~2個購入して楽しんでいます。

ジャムとお菓子と紅茶と、ぜひセットで味わっていただきたい。オンラインショップもありますが、色々落ち着いたらぜひ店頭で色とりどりのジャムを紅茶と一緒に選んでいただきたいです。

このブラウニーもお気に入りの一つです!

 

次はTWG(トワイニング紅茶)です。

リプトンとトワイニング、日本で知られている紅茶の2台巨頭ですよね!

で、トワイニングの国内直営店が昨年の12/11に横浜高島屋さんにできたんです。

国内6店舗目だそうです。ご存知でしたか!

トワイニングは英国王室御用達のブランドでもう300年ほど続いているそうです。

紅茶好きの方はわかっていただけると思うんですが、ずっとトワイニングの缶に憧れていたんです。

それが横浜高島屋さんで購入できるのです。

そちらがこれです!

ミニ缶ですね。茶葉が50g入ります。

私はグリーンを購入しましたが、他にも・白・ピンクがありました。

好きな色の缶を選んで、好きな茶葉を入れていただけます。

ダージリンやアールグレイなどのノーマルな茶葉から、ローズなどのフレーバー系の茶葉まであります。(缶代と茶葉代は別になります。)

私はミルクティーが好きなので、スパイスを入れても美味しい香りのはっきりしたウバにしました。

紅茶好きの方にプレゼントしても素敵だと思います。(缶:2,150円+税、茶葉50g1,200円~+税、合わせて4,000円前後になります)

この缶より一回り大きいもの(茶葉が150~200g位入るのかな)もあるようですが、とにかく缶の人気が高くて、すぐ売り切れてしまいます。見つけたら即買いがお勧めです!

他にも直営店ならではの茶葉も置いていらっしゃるので、お好きな方は覗いてみてくださいね。

他にもコットンのティーフィルターも便利でおススメです。

2021-03-16 | Posted in Blog